スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
■インターナショナルな保育所・プリスクール・ママとキッズのカルチャースクール
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com

Posted by スポンサー広告 at

頑張ってます!育脳・知育クラスのキッズ達!

2011年11月04日

Hello, Fumieですicon64

今日は、久しぶりにグローバルキッズスクール、育脳・知育クラスの様子を
お知らせしますicon58

4月の開講から数えて8ケ月目を迎えましたが、Masayo先生のご指導のもと、
Kidsたちは本当に様々な面で自分の可能性を開花させ、楽しみながら伸ばしていますicon22

Masayo先生のことが大好きで、毎回ニコニコ笑顔でクラスルームに入っていくKidsたちface02
毎週歌っている「曜日の歌」も、気が付けば何となく歌えるようになっているし、ホワイトボードに
書かれた「金」の文字も認識できるようになっていますface08
(このクラスは毎週金曜日に行われていて、ホワイトボードにはいつも、その日の日付と曜日、
お天気が書かれています。)

また最近は、野菜スタンプで色々な野菜のにおいや感触、切り口やスタンピングなどを楽しんだり、


大きい・小さいの概念が分かり、分類ができるようになったり、


指先を使いながら、小さな3種類のビーズを種類別に3つのお皿に分けたりも
できるようになりましたicon67


また、以前ははさんだり、はずしたりすることだけで精一杯だった洗濯バサミの取り組みも
今では的を狙ってつけることもできるようになってきましたicon100



じっと座って行う取り組みばかりでなく、ゲームなどを行い、ルール通りに遊ぶことや体全体の
発達を促すことも行っています。
icon50 これは“Box Walk”というゲームで、長方形の箱に足を1つずつ入れ、そのままスタートからゴール
まで歩いて行くというもの。
シンプルなゲームですが、スタートやゴールという概念や順番を守るということ、お友だちを応援する
ということを学ぶことができ、そして普段とは違う歩き方をすることによって、足のいろいろな部分の
筋肉が鍛えられるのだそうです。


今日は11月最初のレッスン。
今日のレッスンから、自分の名前や年齢、性別を入れた可愛い歌の紹介がはじまりました。
いつ頃からみんなが歌いはじめるか、今からワクワクしてますicon102


また、このMasayo先生は、Jewelのお母様向け講座「ママ力UP!女性の魅力学セミナー」
担当されており、大好評のもと終了した前回に続き、いよいよ来月から待望の第二期がスタート!
第二期は、さらにパワーアップした内容になっていますよ~icon65
11月25日(金)に講座説明会を行いますので、ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽に
お問い合わせください。


JewelでママもキッズもみんなでHappyになりましょう~icon06



**********************************************************


インターナショナルで、楽しい、めずらしいオモチャが沢山あるジュエルに遊びに来ませんか?
保育スタッフによる絵本の読み聞かせや、工作やクッキングなど楽しいアクティビティの時間も!

保育ルームの見学や、ご希望の方にはスクールの説明もさせていただきます。

少人数できめ細かにお子様をお預かりするクリエイティブナーサリークラス
1歳半からの英語未就園クラス・グローバルキッズスクールともに体験・見学受付中です。
お気軽に、遊びに来て下さいね!


お問い合わせは、

ジュエルママ&キッズアカデミー
福岡市南区大橋2丁目10-8
お電話:092-561-5292

もしくはHPのお問い合わせフォームよりお申し込みくださいface01
http://jewelmama-kids.com

携帯の方は
http://jewelmama-kids.com/mobi
よりどうぞicon01

            

                

■インターナショナルな保育所・プリスクール・ママとキッズのカルチャースクール
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com

Posted by jewelmama-kids at 17:31Comments(0)グローバルキッズスクール

育脳リトミッククラス♪

2011年09月14日

Hello, Fumieですicon64

今日は、久しぶりにグローバルキッズスクール、育脳リトミッククラスの様子を
お知らせですicon58

ご無沙汰している間にも、Kidsたちの音感やリズム感はメキメキと上達icon14
一緒に参加している私たちスタッフは、いつも驚かされているばかりです。
毎回はじまりに音階に合わせたお返事をするのですが、4月から続けている「ミレミ」の
音は、すっかり覚えてしまったようで、「ミレミ」の音階で「はあい!」と上手にお返事できるように
なりましたface01


また、みんなが大好きなのが「ちゅちゅちゃん」、「わんくん」、「もーくん」というキャラクターリズムカード
のお友だちicon65
「ちゅちゅちゃん」は、八分音符の軽快なリズム、「わんくん」は四分音符の親しみやすいリズム、
そして「もーくん」は二分音符ののんびりしたリズムでそれぞれ歩き、Kidsたちもそのリズムに乗って
クラス中を元気に動き回っています。
もちろん、Kidsたちは四分音符だの、二分音符だの難しいことは分かりませんが、
とにかく楽しみながら、体で音楽を感じているようですicon99


その他にも音楽療法士、Sayaka先生のクラスにはおもしろいことがたっくさんicon67
ボールやカラフルスカーフ、ポンポンや絵本、そして見たこともないような不思議な楽器なども
登場し、Kidsたちの好奇心、そして脳は常に刺激されています。
まさに、「育脳リトミック」という言葉がぴったりで、Kidsたちの目はいつもキラキラしていますよicon12


ちなみに、今日ははじめてトライアングルの演奏に挑戦!
先生の様子をじっくり観察し、慎重に優しくたたいている姿が印象的でした。
また、1つの楽器を順番に使う、ということも自然と出来ていました。


音楽に親しむだけでなく、色々なことを学べる素敵なクラスですので、
ぜひ1度ご見学に来られませんか?
お待ちしていま~すicon102


**********************************************************

インターナショナルで、楽しい、めずらしいオモチャが沢山あるジュエルに遊びに来ませんか?
保育スタッフによる絵本の読み聞かせや、工作やクッキングなど楽しいアクティビティの時間も!

保育ルームの見学や、ご希望の方にはスクールの説明もさせていただきます。

少人数できめ細かにお子様をお預かりするクリエイティブナーサリークラス
1歳半からの英語未就園クラス・グローバルキッズスクールともに体験・見学受付中です。
お気軽に、遊びに来て下さいね!


お問い合わせは、

ジュエルママ&キッズアカデミー
福岡市南区大橋2丁目10-8
お電話:092-561-5292

もしくはHPのお問い合わせフォームよりお申し込みくださいface01
http://jewelmama-kids.com

携帯の方は
http://jewelmama-kids.com/mobi
よりどうぞicon01

            

         

■インターナショナルな保育所・プリスクール・ママとキッズのカルチャースクール
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com

Posted by jewelmama-kids at 16:54Comments(0)グローバルキッズスクール

育脳・知育クラスでお月見団子作り!

2011年09月09日

Hello, Fumieですicon64

今日のグローバルキッズスクール、育脳・知育クラスは、ナーサリーと合同で
お月見団子作りをしましたface01

まずは、お月様の絵本で導入。
Masayo先生のやさしい語りかけで、子どもたちも自然に絵本の世界に引き込まれていきます。


その後は小さな丸いボールを使って、お団子作りのデモンストレーションを。
みんなすでにクッキングが始まったかのように必死でしたicon10
手洗いを済ませ、みんなお揃いのエプロンを身に付けて、いざお団子作りicon156
白玉粉を指で触ったり、水を少しずつ加えて、その変化を楽しんだり。
1つ1つの行程を大切に、丁寧に進められていたので、Kidsたちの目がどんどん
キラキラしていくのが、そばで見ていてとてもよく分かりました。


そして、やっぱり1番熱中していたのがお団子作りicon102
手のひらを色々動かしながら、お団子が出来たり、へびのような形のものができたりして
いましたが、とにかくみんな一生懸命頑張っていました~!


熱いお鍋の中でぷかぷか浮かんできたお団子をちょっとドキドキしながら観察したり、
きな粉の味見をしたり、終始好奇心を刺激されていたKidsたち。
最後は、自分たちで作ったお団子を美味しくいただきました。


クッキングというとどうしても「食べる」ことにばかり目がいってしまいますが、
大切なのは「工程」や「変化」、そしてそれらを実際に見て、聞いて、感じて「体験すること」!
さすがMasayo先生、その辺りをとても上手に進めてくださり、私たちスタッフも
とても勉強になることの多い1時間でしたicon97
Masayo先生、ありがとうございました。


そしてMasayo先生と言えば、今日は「ママ力UP!女性の魅力学セミナー」の最終回でした。
今回の講座は今日で終了ですが、実はこの講座、また次のステップへの計画が進んでいるようで、
ますますパワーアップしてご紹介できそうです。
それは、また近いうちにアップしますので、それまでお楽しみに☆



**********************************************************

インターナショナルで、楽しい、めずらしいオモチャが沢山あるジュエルに遊びに来ませんか?
保育スタッフによる絵本の読み聞かせや、工作やクッキングなど楽しいアクティビティの時間も!

保育ルームの見学や、ご希望の方にはスクールの説明もさせていただきます。

少人数できめ細かにお子様をお預かりするクリエイティブナーサリークラス
1歳半からの英語未就園クラス・グローバルキッズスクールともに体験・見学受付中です。
お気軽に、遊びに来て下さいね!


お問い合わせは、

ジュエルママ&キッズアカデミー
福岡市南区大橋2丁目10-8
お電話:092-561-5292

もしくはHPのお問い合わせフォームよりお申し込みくださいface01
http://jewelmama-kids.com

携帯の方は
http://jewelmama-kids.com/mobi
よりどうぞicon01

            

  

■インターナショナルな保育所・プリスクール・ママとキッズのカルチャースクール
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com

Posted by jewelmama-kids at 18:37Comments(0)グローバルキッズスクール

今月のFun!Fun!English!!

2011年07月13日

こんにちは、Fumieですicon64
ここ大橋では、今日で3日連続PM5:00の夕立ちでしたicon03
ちょうどお迎えの多い時間帯なので、ママたちはちょっと大変ですよね。。。icon10
キッズ達も雷の音にやや顔をこわばらせたりはしていますが、窓の外の雨を興味深気に
見たりもしていますface01

今月のグローバルキッズスクール、Fun!Fun!English!のテーマはTransportation(乗り物)と
Safety(安全)です。
Fun!Fun!English!では、毎月のテーマに沿った楽しいアクティビティを週替わりで行っています。
先週のアクティビティはCookingicon12 パンにイチゴジャムを塗り、チーズやバナナで飾ったら、
Bread Trainの出来上がり~icon22
頑張った様子がよく伝わりますよね?

そして、今週はArt&Crafticon58
牛乳パックで作ったバスに自分たちの写真のついたパペット(トイレットペーパーの芯でできています)を
乗せて、“Let's Go!”
道路の模様のついたカーペットの上で、みんなでドライブを楽しみました~icon102
実は、このバスにはCircleやSquare,Triangle,Star,Heartの各形が隠れていて、
遊びながらShapesに親しむこともできるように工夫しているんですよ。


まだまだ小さな子どもたちですので、「お勉強」というよりは、とにかく「英語って楽しい!」と、
体いっぱいで感じてもらい、どんどん英語を好きになってくれればと思いますface02

来週のアクティビティは、Stop&Goゲームです。ゲームをしながら信号のルール、横断歩道の
渡り方など、交通安全について触れる予定です。
みんなちゃんと分かってくれるかな?
今から楽しみですicon17

ご見学・体験も受け付けておりますのでご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね!
***********************************************************

「ジュエル グローバルキッズスクール」生徒募集中
3歳までのもっとも脳細胞が発達するこの時期、「英語耳」を育てることをベースに、楽しい遊びの中で好奇心や意欲を刺激しながら、お子様がもつ潜在能力を限りなく広げるための育脳カリキュラムによる様々な習い事がお預かりの中で受けられるインターナショナルプレ幼稚園です。

英語が自然に飛び交う環境の中で、外国人ティーチャーによる英会話クラスをはじめ、リトミック、音楽、アート&クラフト、運動、右脳教育、知育(ちえ・もじ・かず)などトップクラスの経験を持つ専任講師による少人数制のお教室をバイリンガル保育士のサポートで毎日受けることができます。

お教室の合間には毎日お散歩に行ったり、みんなでランチを食べたり、お友達との楽しい触れ合いの中で幼稚園準備のための社会性や基本的生活習慣も身に付きます。


↓英語保育・英語クラスへのお問い合わせの中から多かったご質問をこちらにまとめています↓

http://ameblo.jp/jewelmama-kids/theme-10027460112.html



資料請求・お問い合わせは

お電話 092-561-5292

もしくはHPの問い合わせフォームより

お申し込みください!

http://jewelmama-kids.com/yoyaku/index.html 

















      

■インターナショナルな保育所・プリスクール・ママとキッズのカルチャースクール
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com

Posted by jewelmama-kids at 18:44Comments(0)グローバルキッズスクール

FunFunEnglishClassでCooking☆

2011年06月16日

こんにちは、AYAですicon187
今日の福岡は大雨ですicon03icon11
足もとの悪い中、お子様を連れてのお出かけはママは一苦労だと思いますが、
KIDSはかわいい傘に長靴、レインコートで、少し嬉しそうですねっicon194 
雨の日でもみんなが元気にジュエルに来てくれるので、ジュエルのスタッフもとても嬉しいですicon06 

さて、4月から開講したグローバルEnglishクラスで、
梅雨の時期にぴったりのお花、あじさいicon120 ゼリーをDENIS&FUMIE先生とCOOKING~icon28face02

このクラスでは、初めてのCookigicon64  そして、初めて皆でお揃いのスモッグデビュ~face05
男の子は水色、女の子はピンクicon100 みんなとっても似合っていますicon97

自分の好きな色のminiゼリーを3つ選んで、マイカップの中に押し出しますicon104
みんな上手にプリンッと押し出して、プルプルに揺れるゼリーを楽しんでいましたicon06

『MIX~icon116MIX~icon14MIX~icon67』 と、DENIS&FUMIE 先生の掛声に合わせて、
ぐるぐるとフォークでかき混ぜるKIDS、 あじさいゼリーの完成icon65
3色が混ざり合って、とてもきれいな色になりました~face02
はしゃぎながらかき混ぜたKIDSですが、いただきますSONGを歌った後は・・・・

シーンと静かになるお部屋
プルプルゼリーをすくって食べることに集中ですface10icon108icon108icon108
逃げ足の速いicon16プルプルゼリーに苦戦して、
最後は手でつかんで、食べてしまったりicon194icon10icon10



とっても楽しいCookingTimeでしたicon14
これからもお友達や先生と1年を通してどんどん色々な体験をしていこうねicon06



『お預かりの中で習い事ができる』
インターナショナルなプレ幼稚園
グローバルキッズスクールはお子様が1歳半になられる月から随時入会が可能です。
ご見学・体験も受け付けておりますのでご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね!

***************************************************


「ジュエル グローバルキッズスクール」生徒募集中
3歳までのもっとも脳細胞が発達するこの時期、「英語耳」を育てることをベースに、楽しい遊びの中で好奇心や意欲を刺激しながら、お子様がもつ潜在能力を限りなく広げるための育脳カリキュラムによる様々な習い事がお預かりの中で受けられるインターナショナルプレ幼稚園です。

英語が自然に飛び交う環境の中で、外国人ティーチャーによる英会話クラスをはじめ、リトミック、音楽、アート&クラフト、運動、右脳教育、知育(ちえ・もじ・かず)などトップクラスの経験を持つ専任講師による少人数制のお教室をバイリンガル保育士のサポートで毎日受けることができます。

お教室の合間には毎日お散歩に行ったり、みんなでランチを食べたり、お友達との楽しい触れ合いの中で幼稚園準備のための社会性や基本的生活習慣も身に付きます。


↓英語保育・英語クラスへのお問い合わせの中から多かったご質問をこちらにまとめています↓

http://ameblo.jp/jewelmama-kids/theme-10027460112.html

 

資料請求・お問い合わせは

お電話 092-561-5292

もしくはHPの問い合わせフォームより

お申し込みください!

http://jewelmama-kids.com/yoyaku/index.html


 














     

■インターナショナルな保育所・プリスクール・ママとキッズのカルチャースクール
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com

Posted by jewelmama-kids at 15:11Comments(0)グローバルキッズスクール

本日のリトミッククラス♪

2011年05月11日

HELLO,KANAKOですicon134
今日はG.W明け最初の育脳リトミックのクラスicon64長いお休みのあとだったのでお母様とバイバイする時は
涙も見られましたがすぐに、自分のNOTEやBAGをBOXにいれて準備OKface05

クラスの流れも覚えてきていて、自分の名前が呼ばれると上手に手をあげたり、手拍子をうちながらお友達の
様子をみる姿もface02
今月のテーマは「音を聴こう」icon65楽器やCDの音はもちろん、紙を破ったり、くしゃくしゃにしたりするときにでる「音」も
しっかり感じながらレッスンがすすんでいきました。



今日一番こどもたちの目がキラキラicon97したのが、オートハープの音楽鑑賞。
初めて目にする楽器に興味津々。
ギターとハープの中間のような楽器でしたが、一人一人ピックをもたせてもらい音階のボタンを押しながら弦を奏でると
とっても素敵な音がでて楽しい時間になりました。
先生の演奏がはじまると自然と子どもたちが体でリズムをとりながら聴き入っているのも印象的でしたよface02



そして今日は5月生まれSちゃんの2歳のbirthdayお祝いもしましたicon119
お誕生日のspecial冠をかぶってハイ、ポーズicon207
とても賢くて、目をキラキラさせながら積極的にクラスに参加してくれている頑張り屋のSちゃん!!
これからも一緒にたくさんのリトミックやアウトドア、楽しい経験をしていきましょうねicon06
Sちゃんの成長、応援しています♪


    

『お預かりの中で習い事ができる』
インターナショナルなプレ幼稚園
グローバルキッズスクールはお子様が1歳半になられる月から随時入会が可能です。
ご見学・体験も受け付けておりますのでご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね!

***************************************************


「ジュエル グローバルキッズスクール」生徒募集中
3歳までのもっとも脳細胞が発達するこの時期、「英語耳」を育てることをベースに、楽しい遊びの中で好奇心や意欲を刺激しながら、お子様がもつ潜在能力を限りなく広げるための育脳カリキュラムによる様々な習い事がお預かりの中で受けられるインターナショナルプレ幼稚園です。

英語が自然に飛び交う環境の中で、外国人ティーチャーによる英会話クラスをはじめ、リトミック、音楽、アート&クラフト、運動、右脳教育、知育(ちえ・もじ・かず)などトップクラスの経験を持つ専任講師による少人数制のお教室をバイリンガル保育士のサポートで毎日受けることができます。

お教室の合間には毎日お散歩に行ったり、みんなでランチを食べたり、お友達との楽しい触れ合いの中で幼稚園準備のための社会性や基本的生活習慣も身に付きます。


↓英語保育・英語クラスへのお問い合わせの中から多かったご質問をこちらにまとめています↓

http://ameblo.jp/jewelmama-kids/theme-10027460112.html

 

資料請求・お問い合わせは

お電話 092-561-5292

もしくはHPの問い合わせフォームより

お申し込みください!

http://jewelmama-kids.com/yoyaku/index.html


 

  

■インターナショナルな保育所・プリスクール・ママとキッズのカルチャースクール
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com

Posted by jewelmama-kids at 16:10Comments(0)グローバルキッズスクール

♪育脳リトミック♪

2011年04月13日

こんにちは、AYAですicon187

今日のグローバルキッズスクールicon133 は、音楽療法士のSAYAKA先生 による育脳リトミックicon64icon65でした
今月のテーマは 「リズムを感じようface02」 です。

クラスが始まるまでは、まだ慣れなくて泣いていたお友達も、ダンスや楽しい歌がはじまるととても楽しそうにしてたねicon67
☆JEWEL mama&kids academy 代表MAHOのジュエルママ日記☆
先生の奏でる楽器の音色や音階に、目と耳も夢中で傾けていましたface02
子どもたちの興味が同じものに集中icon14 子どもたちの真剣な顔つきface01
そんな時、クラスはとても温かい雰囲気に包まれますface02
☆JEWEL mama&kids academy 代表MAHOのジュエルママ日記☆
ポンポンをもって「おしりふりふり」の曲でダンスicon99icon12
このダンスは既にマスターしているお友達もいて、元気よく踊ってくれましたicon06
このステキなメンバーの中で、これから徐々に芽生える 「友情icon102」 や 「絆icon12」が楽しみです!

10時から11時までの育脳リトミックicon64の後は、みんなで公園へお散歩に行きましたicon01
まだお散歩に慣れていないちいさなキッズも、公園まで4人乗りのバギーに乗っていきますicon22
☆JEWEL mama&kids academy 代表MAHOのジュエルママ日記☆
公園では先生とボールやなわとびで遊んだり、お花icon113や虫を観察したねicon104
今日は音楽に触れ、お部屋で、お外で、元気いっぱいに体を動かした1日でしたface01

『お預かりの中で習い事ができる』
インターナショナルなプレ幼稚園
グローバルキッズスクールはお子様が1歳半になられる月から随時入会が可能です。
ご見学・体験も受け付けておりますのでご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね!

***************************************************


4月開講「ジュエル グローバルキッズスクール」生徒募集中
3歳までのもっとも脳細胞が発達するこの時期、「英語耳」を育てることをベースに、楽しい遊びの中で好奇心や意欲を刺激しながら、お子様がもつ潜在能力を限りなく広げるための育脳カリキュラムによる様々な習い事がお預かりの中で受けられるインターナショナルプレ幼稚園です。

英語が自然に飛び交う環境の中で、外国人ティーチャーによる英会話クラスをはじめ、リトミック、音楽、アート&クラフト、運動、右脳教育、知育(ちえ・もじ・かず)などトップクラスの経験を持つ専任講師による少人数制のお教室をバイリンガル保育士のサポートで毎日受けることができます。

お教室の合間には毎日お散歩に行ったり、みんなでランチを食べたり、お友達との楽しい触れ合いの中で幼稚園準備のための社会性や基本的生活習慣も身に付きます。


↓英語保育・英語クラスへのお問い合わせの中から多かったご質問をこちらにまとめています↓

http://ameblo.jp/jewelmama-kids/theme-10027460112.html



資料請求・お問い合わせは

お電話 092-561-5292

もしくはHPの問い合わせフォームより

お申し込みください!

http://jewelmama-kids.com/yoyaku/index.html


  

■インターナショナルな保育所・プリスクール・ママとキッズのカルチャースクール
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com

Posted by jewelmama-kids at 15:39Comments(0)グローバルキッズスクール

KIDSたちのかわいい様子

2011年04月12日

HELLO,再びNOZOMIですface02icon102

先週から始まったグローバルキッズスクール!

元気なKIDSたちの様子をご紹介します~♪

金曜日の育脳クラス、洗濯ばさみとめに熱中するTくんface02
目と手の連携動作、「取る」・「つける」の認識、指や手の感覚を鍛えます。
集中力も身に付きますね。



ENGLISHクラス、ボールプールでDENISと遊ぶMちゃん☆
ボールの中で泳いで体を動かしたり、ボールを使ってカラーの勉強もできます♪



11時からのアウトドアicon114
桜の花びらが舞っている公園で、先生やお友達とボール遊びや
自然の草花を観察したり、電車に手を振ったりicon23
気持ちのいい一時を過ごします♪



グローバルキッズスクールはご見学・体験もできます!
1歳半からのKIDSたち!!!この春からママとセパレーションして、ジュエルで冒険しませんか?

***************************************************

4月開講「ジュエル グローバルキッズスクール」生徒募集中
3歳までのもっとも脳細胞が発達するこの時期、「英語耳」を育てることをベースに、楽しい遊びの中で好奇心や意欲を刺激しながら、お子様がもつ潜在能力を限りなく広げるための育脳カリキュラムによる様々な習い事がお預かりの中で受けられるインターナショナルプレ幼稚園です。

英語が自然に飛び交う環境の中で、外国人ティーチャーによる英会話クラスをはじめ、リトミック、音楽、アート&クラフト、運動、右脳教育、知育(ちえ・もじ・かず)などトップクラスの経験を持つ専任講師による少人数制のお教室をバイリンガル保育士のサポートで毎日受けることができます。

お教室の合間には毎日お散歩に行ったり、みんなでランチを食べたり、お友達との楽しい触れ合いの中で幼稚園準備のための社会性や基本的生活習慣も身に付きます。


↓英語保育・英語クラスへのお問い合わせの中から多かったご質問をこちらにまとめています↓

http://ameblo.jp/jewelmama-kids/theme-10027460112.html



資料請求・お問い合わせは

お電話 092-561-5292

もしくはHPの問い合わせフォームより

お申し込みください!

http://jewelmama-kids.com/yoyaku/index.html 


        

■インターナショナルな保育所・プリスクール・ママとキッズのカルチャースクール
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com

Posted by jewelmama-kids at 14:55Comments(0)グローバルキッズスクール

グローバルキッズスクール☆オープニングセレモニー

2011年04月12日

HELLO,NOZOMIですicon102
新学期が始まる4月、心新たにフレッシュな気持ちになりますね!
ジュエルでも先週、1歳半からのプレ幼稚園「グローバルキッズスクール」のオープニングセレモニーがありましたicon48

今年は1歳~2歳のお子様11名がスクールに入園face02face02face02
これからたくさんのアクティビティやアウトドア、ワクワクするような体験をして、
お友達と一緒に成長していってほしいです。
専任講師&バイリンガル保育士、マネージャーの私、みんなでたくさん手をかけて、愛を注ぎながら
大事なお子様をお預かりさせていただきたいと思っていますicon102



オープニングセレモニーでは、先生の紹介とごあいさつの後に、
スクールのオープニングサークル(朝の会)でも毎日行う『HELLO SONG』のダンスと
What your name? How old are you?の質問の練習!

そして、これからのクラスで使うマラカスを、ママと一緒に制作しましたicon61
作ったマラカスをふってABCソングを唄い、
最後にリトミッククラス講師のSAYA先生のクラリネット演奏で『花』を鑑賞icon65
綺麗な音色と生演奏の迫力に、みんな注目!!!

素敵なセレモニーになりました。
これから始まるグローバルキッズスクール!クラスでのKIDSの様子はご紹介していきますねicon99

途中入会やご見学も随時受け付けております。

詳しくは以下の概要をご覧くださいね!



***************************************************

4月開講「ジュエル グローバルキッズスクール」生徒募集中
3歳までのもっとも脳細胞が発達するこの時期、「英語耳」を育てることをベースに、楽しい遊びの中で好奇心や意欲を刺激しながら、お子様がもつ潜在能力を限りなく広げるための育脳カリキュラムによる様々な習い事がお預かりの中で受けられるインターナショナルプレ幼稚園です。

英語が自然に飛び交う環境の中で、外国人ティーチャーによる英会話クラスをはじめ、リトミック、音楽、アート&クラフト、運動、右脳教育、知育(ちえ・もじ・かず)などトップクラスの経験を持つ専任講師による少人数制のお教室をバイリンガル保育士のサポートで毎日受けることができます。

お教室の合間には毎日お散歩に行ったり、みんなでランチを食べたり、お友達との楽しい触れ合いの中で幼稚園準備のための社会性や基本的生活習慣も身に付きます。


↓英語保育・英語クラスへのお問い合わせの中から多かったご質問をこちらにまとめています↓

http://ameblo.jp/jewelmama-kids/theme-10027460112.html



資料請求・お問い合わせは

お電話 092-561-5292

もしくはHPの問い合わせフォームより

お申し込みください!

http://jewelmama-kids.com/yoyaku/index.html 


     

■インターナショナルな保育所・プリスクール・ママとキッズのカルチャースクール
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com

Posted by jewelmama-kids at 14:21Comments(0)グローバルキッズスクール

育脳体験会と育脳リトミック教室

2011年03月15日

こんにちは,NOZOMIです。
今回の地震と津波で命を落とされた方々のご冥福を心からお祈りいたします。
そして、不自由な避難生活を送られておられる方々が一日も早く元気を取り戻されるよう応援しております。
日本の国全体で、助け合いの心を持ちながら、この困難に立ち向かい乗り越えて
明るい未来を作っていきたいですね。
そのために私に出来ること、周囲の人々と協力して取り組めることを冷静に考えながら行動し、
感謝の気持ちを忘れずに日々を過ごしていきたいと思っております。


icon993月11日は「ジュエル グローバルキッズスクール」育脳教室体験会でしたicon97
健やかな体を育む『育脳』をコンセプトとした高田まさよ先生のクラスicon91、人の話を聞く習慣づけや
手先をたくさん使いながら、たくさんの感覚や経験を与えてくれます。
クラスは先生がマジシャンになったような、当てっこゲームから始まりicon65KIDSたちの視線は先生の手元に注目!!
その後もたくさんの取り組みをKIDS達はキラキラface05icon97させながら、新しい遊びを教えてもらったかのように
楽しんでいましたよicon105



1歳半から2歳のKIDSたち、こんなに集中力があって、物の理解も出来てるんだface08、改めて子どもの能力に感動してしまいましたicon97

icon99そして今週の月曜日ホワイトデーの3月14日は音楽療法士SAYA先生による親子で育脳リトミック教室でしたicon97
今回はひよこ・卵をテーマに、絵本の読み聞かせ・「たまごたまご」の手遊びや、KIDSたちの手形使った工作で
ひよこちゃんを作ったりしました。盛りだくさんの内容&たくさんの工夫がちりばめられたクラスはいつもあっという間icon108
最後は先生のクラリネットの生演奏icon65
楽器を触ってみるKIDSたちにも優しく答えてくれる優しいSAYA先生でしたicon102




icon994月開講「ジュエル グローバルキッズスクール」生徒募集中icon99
3歳までのもっとも脳細胞が発達するこの時期、「英語耳」を育てることをベースに、
楽しい遊びの中で好奇心や意欲を刺激しながら、お子様がもつ潜在能力を限りなく広げるための育脳カリキュラムによる
様々な習い事がお預かりの中で受けられるインターナショナルプレ幼稚園です。

英語が自然に飛び交う環境の中で、外国人ティーチャーによる英会話クラスをはじめ、
リトミック、音楽、アート&クラフト、運動、右脳教育、知育(ちえ・もじ・かず)など
トップクラスの経験を持つ専任講師による少人数制のお教室をバイリンガル保育士のサポートで
毎日受けることができます。

お教室の合間には毎日お散歩に行ったり、みんなでンチを食べたり、
お友達との楽しい触れ合いの中で幼稚園準備のための社会性や基本的生活習慣も身に付きます。

現在火曜・木曜に開講中のプリスクールへのご見学も随時受け付けております。

↓英語保育・英語クラスへのお問い合わせの中から多かったご質問をこちらにまとめています↓

http://ameblo.jp/jewelmama-kids/theme-10027460112.html

 

資料請求・お問い合わせは

お電話 092-561-5292

もしくはHPの問い合わせフォームより

お申し込みください!

http://jewelmama-kids.com/yoyaku/index.html      

■インターナショナルな保育所・プリスクール・ママとキッズのカルチャースクール
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com

Posted by jewelmama-kids at 16:36Comments(0)グローバルキッズスクール

ドキドキのTV生中継★

2011年02月22日

HeLLO,NOZOMIですicon102

昨日は、RKBicon13 今日感TVの西鉄沿線の旅の生中継にジュエルが登場しましたicon59

ジュエル始まって以来の、生中継face08朝からなんだかソワソワしてしまいました。

たくさんのTV関係者の方々やカメラの機材などにちょっとびっくりするKIDSと
KIDSたちを安心させようと盛り上げるティーチャーDENISicon65みんなかっこよく映っていましたicon105

そしてセレブママクラブのイベント「セルフエステと美肌食」セミナーにもカメラが入り、
かわいいベビーちゃんとビューティー意識の高いママたちにもご協力いただきました。
スワンレイクの山口先生によるセルフフェイスマッサージの伝授を受けた後は、
お手製のコラーゲンたっぷりのお料理の試食、とってもおいしかったですicon102


みなさま、取材にご協力頂きありがとうございましたicon64



今日は、昨日のTVを見られたとのお問い合わせのお電話や、ママ&ベビーのご見学のお客様の数組ありましたicon102
TVの力ってすごいですね。たくさんの方々にジュエルを知っていただけた事、嬉しく思います。


昨日TVでも紹介された、「グローバルキッズスクール」体験会情報ですface02

icon014月から新しく開講される1歳半から3歳までのお子様対象の
少人数制のお預かりの中で様々な習い事が体験できる英語を公用語としたインターナショナルプリスクール
「ジュエル グローバルキッズスクール」体験会
※体験会はお母様と一緒のご参加になります。
(4月からはお子様だけのクラスです) 体験無料です・要予約!

icon99ENGLISHクラス体験icon99  3月2日(水)10:30~12:00
                     (4月より毎週火曜・木曜日開講)


ジュエルでもキッズ達に大人気の
外国人ティーチャーDENIS先生による
「英語を楽しむ時間」
ゲームやミュージック&ムーブメント、ドラマティックプレイ(ごっこ遊び)、クラフトなど
子供たちが大好きな取り組みを通じて楽しみながら英語に接し、英語のシャワーの中で
リスニング・スピーキング力を高めるクラスです。



また、お子様のみのクラスの様子をご覧になりたい方には
現在火曜・木曜開講中のインターナショナルプリスクール(Englishクラス)のご見学も可能です。



icon99育脳・知育クラス体験icon99
 3月11日(金)10:30~12:00
                    (4月より毎週金曜日開講)

福岡市内の幼稚園やカルチャースクールでの幼児知育教室、小学校受験を見据えた母親のための子育て、
魅力学クラスが意識の高いママたちに大人気の高田まさよ先生による、1歳からのお子様のかしこい脳とやさしい心、
健やかな体を育む『育脳』をコンセプトとしたお子様の能力を引き出すクラスです。

子どもに大切なのはまず何よりお話がきちんと聞けること。しっかりお話が聞ける子はしっかりお話ができます。
落ち着いています。そのためにはたくさんの言葉のシャワーを浴びせてあげること、しっかりと話しかけることが何より大切です。
また、手は第二の脳と言われます。乳幼児期に手先をたくさん使わせることは、そのまま脳を鍛えることに直結します。
当クラスでは、手先を使い、様々な遊びを通して文字や数に親しみ、心を育てながらお子様の能力を引き出していくことを目標にしています。




icon99体験会・見学のご予約・お申込みは

お電話 092-561-5292

もしくはHPの問い合わせフォームより

お申し込みください!

http://jewelmama-kids.com/yoyaku/index.html 

  

■インターナショナルな保育所・プリスクール・ママとキッズのカルチャースクール
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com

Posted by jewelmama-kids at 19:09Comments(0)グローバルキッズスクール

育脳教室体験のご予約受付中です♪

2011年02月15日

HeLLO,NOZOMIですicon102
皆様、バレンタインは楽しくすごせましたかface02?寒さも和らぎ春が近づいて来ましたねicon113

今日は4月から新しく開講される1歳半から3歳までのお子様対象の
少人数制のお預かりの中で様々な習い事が経験できる英語を公用語としたインターナショナルプリスクール
「ジュエル グローバルキッズスクール」育脳教室体験会のご案内ですicon97

icon99育脳・知育クラス体験icon99
 3月11日(金)10:30~12:00
                    (4月より毎週金曜日開講)

福岡市内の幼稚園やカルチャースクールでの幼児知育教室、小学校受験を見据えた母親のための子育て、
魅力学クラスが意識の高いママたちに大人気の高田まさよ先生による、1歳からのお子様のかしこい脳とやさしい心、
健やかな体を育む『育脳』をコンセプトとしたお子様の能力を引き出すクラスです。

子どもに大切なのはまず何よりお話がきちんと聞けること。しっかりお話が聞ける子はしっかりお話ができます。
落ち着いています。そのためにはたくさんの言葉のシャワーを浴びせてあげること、しっかりと話しかけることが何より大切です。
また、手は第二の脳と言われます。乳幼児期に手先をたくさん使わせることは、そのまま脳を鍛えることに直結します。
当クラスでは、手先を使い、様々な遊びを通して文字や数に親しみ、心を育てながらお子様の能力を引き出していくことを目標にしています。




icon99体験会・見学のご予約・お申込みは

お電話 092-561-5292

もしくはHPの問い合わせフォームより

お申し込みください!

http://jewelmama-kids.com/yoyaku/index.html 

  

■インターナショナルな保育所・プリスクール・ママとキッズのカルチャースクール
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com

Posted by jewelmama-kids at 13:12Comments(0)グローバルキッズスクール

4月開講★グローバルキッズスクールの体験会報告

2011年01月20日

Hello,NOZOMIですicon102

昨日は、4月から開講するグローバルキッズスクールの体験会でしたface02

育脳リトミッククラスを担当する音楽療法士SAYA先生による育脳リトミックと
グローバルキッズスクールについての概要説明に9組のご家族様にご参加いただきました。

フルーツカードを使ってのリズム打ち、ポンポンが登場してダンス、
みんなで輪になり音楽に合わせて体を動かしたりと内容がギッシリ詰まっていて、
KIDSたちもそれぞれ興味津々に音楽に触れあっていましたicon65
音楽療法の効果についての説明もありながらのクラスはお母様方にもとてもわかりやすかったかと思います。





   

2月以降も体験会を行いますので

ご興味のある方はぜひお越しくださいね音譜


英語体験・見学会のご案内勉強


※体験会はお母様と一緒のご参加になります。

 (4月からはお子様だけのクラスです)

 体験無料です


【第2回】 2月9日(水)10:30~12:00

【第3回】 3月2日(水)10:30~12:00

Fun!Fun!Englishクラス 体験


ジュエルでもキッズ達に大人気の

外国人ティーチャーDENIS先生による

「英語を楽しむ時間」

☆JEWEL mama&kids academy 代表MAHOのジュエルママ日記☆

ジュエルママ&キッズアカデミー

ゲームやミュージック&ムーブメント、ドラマティックプレイ(ごっこ遊び)、クラフトなど子供たちが大好きな取り組みを通じて楽しみながら英語に接し、英語のシャワーの中でリスニング・スピーキング力を高めるクラスです。



また、お子様のみのクラスの様子をご覧になりたい方には

現在火曜・木曜開講中のインターナショナルプリスクール(Englishクラス)のご見学も可能です。

英語2011年度グローバルキッズスクール クラス概要勉強

◆対象:1歳6か月~平成19年4月2日生まれ(年少)のお子様 

◆定員 各クラス 12名

◆時間:月~金曜日 10:00~12:00<午前コース・1日1単位> 
              10:00~14:00<一日コース・1日2単位>
◆料金:<午前コース・1日1単位>週1回 ¥10,000~週5回¥40,000 
     <一日コース・1日2単位>週1回 ¥20,000~週5回¥80,000 

週1回~5回、午前コース、一日コースともにお好きな曜日と時間帯が選べます。
スクールの前後の時間に同施設内のナーサリー(保育)クラスへの参加を組み合わせることで、
ご都合のよい時間に送り迎えして頂く事もできます。(9~18時の間、月極で組み込みも可能)


体験会・見学のご予約・お申込み、資料請求は

お電話 092-561-5292



もしくはHPの問い合わせフォームより

お申し込みください!

http://jewelmama-kids.com/yoyaku/index.html


ジュエルママ&キッズアカデミー
福岡市南区大橋2丁目10-8
お電話:092-561-5292

もしくはHPのお問い合わせフォームよりお申し込みくださいface01
http://jewelmama-kids.com

携帯の方は
http://jewelmama-kids.com/mobi
よりどうぞicon01
  

  

■インターナショナルな保育所・プリスクール・ママとキッズのカルチャースクール
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com

Posted by jewelmama-kids at 18:59Comments(0)グローバルキッズスクール