スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
■インターナショナルな保育所・プリスクール・ママとキッズのカルチャースクール
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com

Posted by スポンサー広告 at

育脳体験会と育脳リトミック教室

2011年03月15日

こんにちは,NOZOMIです。
今回の地震と津波で命を落とされた方々のご冥福を心からお祈りいたします。
そして、不自由な避難生活を送られておられる方々が一日も早く元気を取り戻されるよう応援しております。
日本の国全体で、助け合いの心を持ちながら、この困難に立ち向かい乗り越えて
明るい未来を作っていきたいですね。
そのために私に出来ること、周囲の人々と協力して取り組めることを冷静に考えながら行動し、
感謝の気持ちを忘れずに日々を過ごしていきたいと思っております。


icon993月11日は「ジュエル グローバルキッズスクール」育脳教室体験会でしたicon97
健やかな体を育む『育脳』をコンセプトとした高田まさよ先生のクラスicon91、人の話を聞く習慣づけや
手先をたくさん使いながら、たくさんの感覚や経験を与えてくれます。
クラスは先生がマジシャンになったような、当てっこゲームから始まりicon65KIDSたちの視線は先生の手元に注目!!
その後もたくさんの取り組みをKIDS達はキラキラface05icon97させながら、新しい遊びを教えてもらったかのように
楽しんでいましたよicon105



1歳半から2歳のKIDSたち、こんなに集中力があって、物の理解も出来てるんだface08、改めて子どもの能力に感動してしまいましたicon97

icon99そして今週の月曜日ホワイトデーの3月14日は音楽療法士SAYA先生による親子で育脳リトミック教室でしたicon97
今回はひよこ・卵をテーマに、絵本の読み聞かせ・「たまごたまご」の手遊びや、KIDSたちの手形使った工作で
ひよこちゃんを作ったりしました。盛りだくさんの内容&たくさんの工夫がちりばめられたクラスはいつもあっという間icon108
最後は先生のクラリネットの生演奏icon65
楽器を触ってみるKIDSたちにも優しく答えてくれる優しいSAYA先生でしたicon102




icon994月開講「ジュエル グローバルキッズスクール」生徒募集中icon99
3歳までのもっとも脳細胞が発達するこの時期、「英語耳」を育てることをベースに、
楽しい遊びの中で好奇心や意欲を刺激しながら、お子様がもつ潜在能力を限りなく広げるための育脳カリキュラムによる
様々な習い事がお預かりの中で受けられるインターナショナルプレ幼稚園です。

英語が自然に飛び交う環境の中で、外国人ティーチャーによる英会話クラスをはじめ、
リトミック、音楽、アート&クラフト、運動、右脳教育、知育(ちえ・もじ・かず)など
トップクラスの経験を持つ専任講師による少人数制のお教室をバイリンガル保育士のサポートで
毎日受けることができます。

お教室の合間には毎日お散歩に行ったり、みんなでンチを食べたり、
お友達との楽しい触れ合いの中で幼稚園準備のための社会性や基本的生活習慣も身に付きます。

現在火曜・木曜に開講中のプリスクールへのご見学も随時受け付けております。

↓英語保育・英語クラスへのお問い合わせの中から多かったご質問をこちらにまとめています↓

http://ameblo.jp/jewelmama-kids/theme-10027460112.html

 

資料請求・お問い合わせは

お電話 092-561-5292

もしくはHPの問い合わせフォームより

お申し込みください!

http://jewelmama-kids.com/yoyaku/index.html      

■インターナショナルな保育所・プリスクール・ママとキッズのカルチャースクール
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com

Posted by jewelmama-kids at 16:36Comments(0)グローバルキッズスクール