スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
■インターナショナルな保育所・プリスクール・ママとキッズのカルチャースクール
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com
シーズン7日目☆チャイニーズなNew Year!
2012年01月05日
A Happy New Year 
Fumieです
皆さまお正月休みはどのように過ごされましたか?
昨日は小雪が散らつき、今朝も寒くてなかなか布団から出られなかった
私ですが、Jewelに来て、Kidsたちの元気な声、明るい笑顔に
あっという間にテンションがあがりました~
今年もJewel Mama & Kids Academyをどうぞよろしくお願いいたします。
と、挨拶はこのくらいにして、早速今日のスクールのご報告をしますね
今日は、中国のお正月“Chinese New Year”について学ぼう&楽しもうをいうことで、
Art&CraftでのChinse Dragon作りとCookingの月餅作りにチャレンジしました。
まずは、導入として中国のお話を。
中国の国旗、分かるかな~?と半信半疑で質問してみたのですが、予想以上にみんな
知っていて、まるでカルタとりのような勢い答えてくれました

その他、地球儀を使っての世界の話にも本当に興味津々!
「日本って小さいね~。」とか「韓国ってどこ?」、「この国大きいね!」などなど、
そのままにしていたら、いつまでも話続けそうな勢いのKidsたちでしたよ~
トイレットペーパーの芯を3つつなげてのChinese Dragonは、体や顔、尾、ウロコなど
好きな色を思い思い選び、とても熱中して作っていました。
またスクール中に仲良くなったお友だち同士で、「この色にしようか?」、「一緒の模様にしようか?」
などと相談しながら作っている、微笑ましい姿も見られました。
こういう、新しいお友だち同士の仲が深まっていくのをみるのも、シーズンスクールをしていて
嬉しい一場面なんですよね


月餅はホットケーキミックスを使い、すり鉢でつぶしたくるみやゴマを混ぜたつぶあん入りと
さつまいもで作ったいもあん入りの2種を作ってみました。
生地をこねたり、表面に卵を塗ったりしながら自分たちで作った月餅の味は
格別だったようで、みんな「ママにも食べさせてあげたい
」とお土産まで。




今日のみんなは本当に仲が良く、何だかすごく和やかな素敵なスクールになりました。
みんな、ありがとう。
謝謝!
明日はいよいよウィンタースクール最終日です。
最後まで楽しいスクールになるように頑張ります☆






WINTER SCHOOL
2011概要 





①ウインタースクール
対象年齢 :年少~小学生 時間 :10:00~15:00 料金 :4800円/1日
5時間たっぷり時間を使って、海外旅行へLet’s go!
毎回違う国々にでかけるよ。それぞれの国についてのLearning Timeのあとは、とっておきのActivityにチャレンジ!
各国のおいしいSweetsをかこんでのTea partyもお楽しみに 
1月6日(金) Mexico
~ピニャータ割りにLet’s try!&メキシカンティータイム~
お申込み・お問い合わせはこちらのお電話092-561-5292
もしくはHPのお問い合わせフォームからお申込み下さいね。詳しい資料もご用意いたしておりますのでお気軽に
お問い合わせください。
PC http://jewelmama-kids.com/form/index.html
携帯 http://jewelmama-kids.com/mobi/

Fumieです

皆さまお正月休みはどのように過ごされましたか?
昨日は小雪が散らつき、今朝も寒くてなかなか布団から出られなかった
私ですが、Jewelに来て、Kidsたちの元気な声、明るい笑顔に
あっという間にテンションがあがりました~

今年もJewel Mama & Kids Academyをどうぞよろしくお願いいたします。
と、挨拶はこのくらいにして、早速今日のスクールのご報告をしますね

今日は、中国のお正月“Chinese New Year”について学ぼう&楽しもうをいうことで、
Art&CraftでのChinse Dragon作りとCookingの月餅作りにチャレンジしました。
まずは、導入として中国のお話を。
中国の国旗、分かるかな~?と半信半疑で質問してみたのですが、予想以上にみんな
知っていて、まるでカルタとりのような勢い答えてくれました


その他、地球儀を使っての世界の話にも本当に興味津々!
「日本って小さいね~。」とか「韓国ってどこ?」、「この国大きいね!」などなど、
そのままにしていたら、いつまでも話続けそうな勢いのKidsたちでしたよ~

トイレットペーパーの芯を3つつなげてのChinese Dragonは、体や顔、尾、ウロコなど
好きな色を思い思い選び、とても熱中して作っていました。
またスクール中に仲良くなったお友だち同士で、「この色にしようか?」、「一緒の模様にしようか?」
などと相談しながら作っている、微笑ましい姿も見られました。
こういう、新しいお友だち同士の仲が深まっていくのをみるのも、シーズンスクールをしていて
嬉しい一場面なんですよね



月餅はホットケーキミックスを使い、すり鉢でつぶしたくるみやゴマを混ぜたつぶあん入りと
さつまいもで作ったいもあん入りの2種を作ってみました。
生地をこねたり、表面に卵を塗ったりしながら自分たちで作った月餅の味は
格別だったようで、みんな「ママにも食べさせてあげたい





今日のみんなは本当に仲が良く、何だかすごく和やかな素敵なスクールになりました。
みんな、ありがとう。
謝謝!
明日はいよいよウィンタースクール最終日です。
最後まで楽しいスクールになるように頑張ります☆















①ウインタースクール
対象年齢 :年少~小学生 時間 :10:00~15:00 料金 :4800円/1日
5時間たっぷり時間を使って、海外旅行へLet’s go!
毎回違う国々にでかけるよ。それぞれの国についてのLearning Timeのあとは、とっておきのActivityにチャレンジ!



~ピニャータ割りにLet’s try!&メキシカンティータイム~
お申込み・お問い合わせはこちらのお電話092-561-5292
もしくはHPのお問い合わせフォームからお申込み下さいね。詳しい資料もご用意いたしておりますのでお気軽に
お問い合わせください。
PC http://jewelmama-kids.com/form/index.html
携帯 http://jewelmama-kids.com/mobi/
■インターナショナルな保育所・プリスクール・ママとキッズのカルチャースクール
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com
ジュエルママ&キッズアカデミーホームページ http://jewelmama-kids.com